Loading...

「すずや古今」(ここん)

参道なかほど石切大仏下る
水掛お不動さん向かい
レンタルスペース&フォトスタジオ
普段は古民家でくつろぐ
軽食と甘味のお店

「すずや古今」(ここん)

参道なかほど石切大仏下る
水掛お不動さん向かい
レンタルスペース&フォトスタジオ
普段は古民家でくつろぐ
軽食と甘味のお店

すずやの由来と沿革

由来

~石切の“すず”は、“よくなる!!”~
社寺近くで、よく「すずや」という屋号のお店を見かけませんか?
これって、偶然じゃないんです。ちゃんと意味があるんですよ。

多くの神社には、澄み切った音のする大鈴がかけてありますよね。大鈴は、神様の御霊を引きつけ、御神徳を得るためのものであり、カランカランと鳴り響くさまには、邪悪なものを祓う力があるといわれています。大きく鳴らすことで、神様に聞き入れてもらえるのです。

鈴は、大きく鳴らすと・・・ よく鳴る!そう、大きく鳴らすと、「よくなる」んです。よい方向に向かうのです!!

「すずや」は、この縁起と、「皆さまがよくなる」願いを込めた言葉遊びが由来です。

創業百十余年、石切さんのもと、信仰心厚い皆さまの姿を見守っております。
信仰を通した皆さまの、悦びに満ちあふれた笑顔をいつも感じながら・・・皆さまから 笑顔 という悦びの空気を、ご恵贈にあずかれる店にて、ご奉仕させて頂けることは、なにごとにも代え難い「至福」です。皆さまへの感謝と、分かち合ってくださった悦びや願い事を毎日、「石切さん」にご報告し、ささやかながら皆さまの健康をお祈りしております。

成り立ち

当店は、当地で創業百十余年、飲食のお仕事をさせて頂いております。創業から飲食店を続けている店舗としては、一番古いお店となりました。

現在は、石切神社の本殿の前にお店を構えさせて頂いておりますが戦後にこちらに移転をしてきております。かなり古くは、当地(商店街中ほど)で、いちじくなどの果樹園を営んでいたり、また別の場所では、道頓堀にて芝居小屋に隣接するお茶屋さんへの仕出し屋をやっていたり、また花街だった今里・鶴橋界隈で、てっちり(ふぐ)屋を営んでもおりました。
創業百十余年と記しておりますが、実際はさらに古くから飲食業を生業としております。正確な時期が分からず飲食用に多くの水が必要となり、確実に分かる掘った2つ目の井戸の年月を創業としております。

石切神社上ノ社(宮山)から商店街に沿って地下水脈があり石切界隈は、その水脈に店舗が並び商業が栄えていきました。造り酒屋などもあったくらいです。
大昔は、大阪の避暑地であり、旅籠や旅館など歓楽もあり、この水脈も当地にたくさんの人を迎い入れた立役者です。当店では今もその水を一部使っております。水量はかなり豊富で硬度2~10mg/Lと超軟水の良質(年1度検査をしております)な水です。

信仰とお水に支えられ発展してきた当地にて、これからも皆さまの安心・安全と楽しさを守り増やしていけるよう笑顔で努めていく想いでおります。

「すずや古今」(ここん)

参道なかほど石切大仏下る
水掛お不動さん向かい
レンタルスペース&フォトスタジオ
普段は古民家でくつろぐ
軽食と甘味のお店

オンラインショップ

飲食メニュー

ご当地おでん

テイクアウト

安心安全への取組み

アクセス

各交通アクセス

公共交通機関でお越しのお客様
ーーーーーーーーーーーーーーーー
<最寄駅から>
近鉄けいはんな線「新石切駅」から徒歩8分
近鉄奈良線「石切駅」から15分


車でお越しのお客様
ーーーーーーーーーーーーーーーー
<高速道路から>
大阪・京都・神戸方面からは「阪神高速東大阪線 水走出口」から1km
奈良方面からは「第二阪奈道路 西石切出口」から1km
※石切神社を目指してください

<駐車場>
※当店に駐車場はございませんので近隣有料駐車場のご利用になります